新NISAポイント!
1配当金や売買益が非課税!
NISA口座を通じて上場株式や株式投資信託等に投資すると、本来は20.315%課税される配当金及び売買益などが非課税になります
※ 配当金等の受取りを「株式数比例配分方式」を選択する必要がございます。
2制度が恒久化!非課税保有期間が無期限!
2024年から制度が恒久化・非課税保有期間が無期限となりました
3自分自身のライフプランに合わせた資産形成が可能!
つみたて投資枠と成長投資枠の両方が利用でき、NISAの非課税保有限度額は再利用できるので、様々なライフステージに合わせて資産を積み立てたり取り崩したりしながら、資産形成ができます!
- つみたて投資枠
- 「つみたて投資枠」の対象商品は長期・積立・分散投資に適した株式投資信託に限定されているので、初めての人でも始めやすいです。
- 成長投資枠
- 「成長投資枠」は、一人ひとりの目的に合わせた自由な投資が可能です。個別株投資で配当金や株主優待を得る、興味ある会社を投資で応援する、退職金等のまとまった資金を運用する等使い方は様々です。
新NISA概要
つみたて投資枠 | 成長投資枠 | |
---|---|---|
制度期限 | 買付可能期間制限なし | |
非課税保有期間 | 投資したものを非課税で持てる期間 | |
無制限 | ||
年間投資枠 | 年間で購入可能な金額 | |
120万円 | 240万円 | |
非課税保有限度額 | NISA口座で保有できる上場株式等の残高の上限 | |
1,800万円 (成長投資枠はうち1,200万円まで) NISA口座で保有する上場株式・株式投資信託等を売却したら、その分、非課税保有額が減少します。 減少した分を新たな投資に利用できるのは翌年以降です。 |
||
対象商品 | 長期の積立・分散投資に適した一定の株式投資信託 | 上場株式・株式投資信託など※ |
買付方法 | 定時・定額の積立投資 | 制限なし |
対象年齢 | 18歳以上 |
※①整理銘柄・監理銘柄、②信託期間20年未満、毎月分配型の投資信託及びデリバティブ取引を用いた一定の投資信託等を除外
口座開設時ご提出いただく書類
- 「非課税適用確認書の交付申請書 兼 非課税口座開設届出書」
- 「個人番号(マイナンバー)届出書(お届けいただいていない場合)」
- 「番号確認書類(通知カード等)」
- 「本人確認書類」(個人番号をお届けいただいていないお客さまで、顔写真付の本人確認書類がない場合は2つの本人確認書。また、有効期限が記載されていない書類等の場合は、交付から3か月以内のもの)
※1について:お客さまのご住所等をあらかじめ印字したものをご用意いたしますので、弊社お取扱店にてご請求ください。
※2016年1月1日より、新たに証券会社とお取引をされるお客さまは、口座開設時にマイナンバー(個人番号・法人番号)を証券会社に提示していただく必要があります。また、既に証券会社でお取引をされているお客さまも、マイナンバーを証券会社に提示していただく必要があります。詳しくはこちらからご確認ください。
※受入書類に関する詳細は最寄りの支店までお問合せください。
口座開設までの流れ
※上記はイメージ図です。実際のスケジュールや必要なお手続きについては、弊社お取り扱い店にご確認ください。
つみたて投資枠の対象商品
ファンド名 | 運用会社 |
---|---|
ニッセイ日経平均インデックスファンド | ニッセイアセット |
つみたて日本株式(TOPIX) | 三菱UFJアセット |
つみたて新興国株式 | |
たわらノーロード 先進国株式 | アセットマネジメントOne |
たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり> | |
たわらノーロード S&P500 | |
たわらノーロード 全世界株式 | |
G・ハイクオリティ成長株式F(H無) | |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | 三井住友DSアセット |
野村インデックスファンド・日経225 | 野村アセット |
野村インデックスファンド・TOPIX | |
野村インデックスファンド・新興国株式 | |
野村インデックスファンド・外国株式 | |
野村インデックスファンド・外国株式・為替ヘッジ型 | |
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型 | |
野村インデックスファンド・海外5資産バランス |
2023年までのNISAについて
一般NISA・つみたてNISAについて
2023年末で一般NISA・つみたてNISAともに制度が終了となりましたが、非課税期間終了まで、非課税を継続することができます。
ジュニアNISAについて
2023年末でジュニアNISAの投資可能期間は終了となりますが、購入した年から5年間または、18歳(※1)になるまで非課税を継続することができます。
(※1)3月31日現在で18歳である年の前年12月31日(一般に、高校3年生の12月31日まで)
- ※18歳になる前にジュニアNISAの非課税保有期間(5年)を迎えた場合は、継続管理勘定(ロールオーバー専用の非課税枠)で18歳になるまで非課税を継続することができます。
継続管理勘定へロールオーバー可能な金額に上限なく、時価が30万円を超過している場合も、そのすべてを継続管理勘定に移すことができます。 - ※2024年以降は年齢や理由に関わらず、非課税で払い出すことが可能です(一部のみ払出しは不可)。その際、ジュニアNISA口座は閉鎖することになります。
非課税保有期間について
非課税期間終了後は課税口座(特定口座または一般口座)に払い出しされます。
課税口座に払い出しされる場合は、非課税期間終了時の時価が取得価格となります。
ロールオーバーについて
一般NISA、つみたてNISA・ジュニアNISAから新しいNISAへのロールオーバーはできません。