POINT1非課税期間は最長20年間/年間40万円まで
つみたてNISAは毎年最大40万円まで投資できます。また、非課税期間は最長20年間ですので、最大800万円まで非課税で積み立てることができます。
非課税口座で購入した公募株式投資信託の
分配金※や譲渡(売却)益が非課税に
対象商品は?
- 長期分散投資に適した商品が対象
- 弊社は、長期分散投資に適した公募株式投資信託が対象です。
- 対象商品はこちら
メリットは?
- 20.315%の税率が0%に
- 特定口座や一般口座を利用して公募株式投資信託に投資を行い、分配金や譲渡(売却)益が発生した場合、20.315%課税されますが、非課税口座を金融機関に開設すれば、分配金や譲渡(売却)益が非課税となります。
- ※分配金とは普通分配金のことです。上記は公募株式投資信託を運用した場合のイメージであり、将来の分配金支払いならびに基準値額について示唆あるいは保証するものではありません。
- ※つみたてNISAの対象となる投資信託では、頻繁に分配金が支払われない商品など法令上の条件が設けられています。
POINT2長期・分散・積立投資に適した低コスト商品をご用意
弊社では1,000円から積み立て可能となっています。
※上図はあくまでもイメージであり、実際の報酬率を表したものではありません。
NISAとつみたてNISAの違い
NISA | つみたてNISA | |
---|---|---|
利用対象者 | NISA口座を開設する年の1月1日時点で20歳以上の国内居住者 | |
概要 | NISA口座で投資すると、値上がり益や配当金が非課税 | |
口座開設 | 年毎に原則1人1口座 (NISA・つみたてNISAのどちらかを選択) | |
金融機関の変更 | 可能※ | |
運用方法 | 通常買付・積立投資 | 積立投資のみ |
対象商品 | 上場株式・投資信託・ETF(上場投資信託)・ETN(上場投資証券)・REIT(不動産投資信託)等 | 長期の積立・分散投資に適した一定の条件を満たした公募株式投資信託 ※弊社ではETFは対象外 |
非課税期間 | 投資した年から最長 5年間 | 投資した年から最長 20年間 |
非課税投資枠 | 年間120万円 | 年間40万円 |
払出し制限 | いつでも売却、出金可能 |
- ※ただし、金融機関を変更する年において既に変更前のNISA口座で買付を行っている場合、その年は金融機関を変更できません。
つみたてNISAのご注意点
注意点1一般NISAとの併用はできません。
毎年の非課税投資枠は、つみたてNISAの非課税投資枠(40万円)またはNISAの非課税投資枠(120万円)のいずれかを選択していただく必要があります。
※変更したい場合は、投資を行う前年の10月から12月までに変更手続きが必要です。
注意点2一般NISAの非課税投資分はつみたてNISAに移せません。
つみたてNISAを選択した場合、一般NISAの非課税投資分をつみたてNISAの非課税投資枠に移行することはできません。
注意点3利用できる商品(投資信託)には条件があります。
つみたてNISAで利用できる投資信託は、「信託期間が20年以上もしくは無期限である」などの条件があります。
注意点4つみたてNISAではロールオーバーはできません。
つみたてNISAは一般NISAと異なり、非課税期間満了時に翌年の非課税枠を利用し、非課税対象として繰り越すことができません。
つみたてNISAの対象商品
ファンド名 | 運用会社 |
---|---|
ニッセイ日経平均インデックスファンド | ニッセイアセット |
つみたて日本株式(TOPIX) | 三菱UFJアセット |
たわらノーロード 先進国株式 | アセットマネジメントOne |
たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり> | |
つみたて新興国株式 | 三菱UFJアセット |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | 三井住友DSアセット |
野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型 | 野村アセット |
野村インデックスファンド・海外5資産バランス |